言葉の美しい人

 今日は1年ぶりに桃パスタを堪能。
 おいしい!
 意外ですが、ソースがあうんです。
 冷製パスタね。

 女性は大好き!
 男性は微妙との感想に分かれる。(当社比)
 8月限定のお品なのです。

 ここのお店は接客も大事にしています。
 パスタランチしか頼んでないのに、いつもお店を出るまで見送ってくれます。


 さて、私が信じられる人は言葉の美しい人です。

 あ、敬語の使い方が上手とか、そういうことではありません。

 うーんと選ぶ言葉に愛情や思いやりを感じる人かな。

 大切な相談をするとき、相手がどんな言葉を選んで伝えてくるのかは、とても大事。
 それがぶっきらぼうでも、じーんとしみる言葉、あとからジワジワ感じる言葉ってありますものね。

 師匠の輪々華先生はじめ、占室の方々が使う言葉はとても美しく、伝えてくる言葉にお祈りされている言葉が隠されているような。
 そんな気持ちが伝わってきます。
 
 輪々華先生は、私をはじめ、お弟子さんたちにそのことを大事に指導されてるのだと思います。

 このことを忘れず、どんなに忙しくても、ぶれずに心を込めて鑑定結果をお伝えするようにしていきます。

 本業のお客様でも、本当に素敵だな、と思う方がいらっしゃいます。 
 私が伺うことを、楽しみに待っていると伝えてくださったり、いたわりの言葉をかけてくださったり。

 言葉の意力ってすごいのです。

 がんばります。