対面鑑定
先日、友人の対面鑑定をさせていただきました。
お友達価格ではなく、ちゃんと鑑定代をいただきました。
ありがたいことです。
さて、主に禅タロットでの鑑定でしたが、
禅タロットは本当に不思議で、
こちらが多くを語らずとも、
「ふんふん。なるほどねー。」と
ご依頼主様がご納得されて進まれていきます。
声に出してくれるならいいんです。
大体みなさん、・・・・。沈黙。
えっと~、それは心当たりがあるの?ないの?
と占者としてはとても不安になります。
でも、みなさん、最後に、
「うん。わかった。すっきりした!」
と自身で答えを見つけられるのですね。
私は「????」
あんまり手ごたえがありません。
こちらがいっぱいしゃべって、それに対してリアクションしてもらって、
の方が、手ごたえがあると思うのですが・・・。
今回もこのパターン。
でも経験上、この方が、ご依頼主様の心に響きます。
占者の自己満足のためにやっているのではないのでね・・・。
そのあと、友人とランチしながらおしゃべり。
同じ福祉系のお仕事をされているので、ネタは尽きない。
友人「ただの愚痴じゃなくてさ、真円さん(実際は本名)と話していると、ちゃんと落ち着くところに落ち着くというか、そうだよな、っていう感じで終わるよね。」
と言われました。
それからいろいろ考えていたんですが・・。
「当たる、当たらない。」というのはすごく大事なことではあるのですが、
それよりも、
カウンセリングの重みがある
話ししていて、すっきりする・・、何かが解決の方向へ向かっていく、
ということの方に重きを置いていきたいと思いました。
あれ?今頃気づいた?という輪々華先生の声が聞こえた気がします・・。
オンライン上での鑑定は、一方的に「こうだよ。」とお伝えしてしまう結果になってしまい、申し訳ありません。
オンライン上でもお話ができるように考えてみたいと思います。
0コメント